この記事では、上記の方向けに関する記事です。

ブログ管理人
2015年より不動産投資を始めました。
現在10棟の戸建不動産物件を所有しています。
家賃収入は毎月40万円程度。手取額で約20万円程度の不動産所得があります。
こんにちは。いなか不動産のにんじん🥕です。
今回は、私が不動産投資を始めるきっかけになった「まずはアパート一棟、買いなさい!資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意」の書籍レビューを行います。
この記事では、「本書のあらすじ」と「著者が伝えたいことの要約」と「私なりの感想」を紹介していきます。
これから不動産投資を始めてみたい”投資初心者”向けの一冊です。
不動産投資の具体的な買い進め方や運営方法、実際の具体例まで、この一冊で全てが網羅しています。
・将来に不安を感じながら、暮らしていきなくない
・安定した収入を持ちたい
・不動産投資にチャレンジしてみたい
「まずはアパート一棟、買いなさい!資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意」の書籍レビュー
「著者」

石原博光(いしはら・ひろみつ)
資金なし、コネなし、まったくのゼロから起業して、2002年から不動産投資を始めて、7棟72世帯の規模まで拡大。その後4棟を売却し現在は43室を所有。
売却益を渡米後の事業資金に充て、アメリカで不動産投資事業を始める。現在は永住権を取得し、アメリカ在住。
引用元:石原博光オフィシャルサイト
「本書のあらすじ」
「みなさん、富裕層を目指しましょう!」なんて大それたことは言いません。でも10年後に、無借金で、本業とは別に収入が、年に例えば300万円でも500万円でもあればいいとは思いませんか?本書では、所得の決して多くない人が、300万円の自己資金から不動産投資を始めて家賃年収1000万円、10年後に無借金で数千万円の可処分資産(不動産)を得る方法をお教えします。
引用元:まずはアパート一棟、買いなさい!資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意
「著者が伝えたいことの要約」

所得の決して多くない人が、300万円の自己資金から不動産投資を始めて、10年後に無借金で年間1000万円の家賃収入を得る方法が具体的にまとめてあります。
これから、不動産投資を始める人に向けての”実践書”として活用できます。
スタート 自己資金300万円
①物件価格1500万円 利回り20%
満室時の年間家賃収入300万円
6〜7年で回収(繰越し返済はほどほどにして資金を蓄える)
②物件価格1500万円 利回り20%
満室時の年間家賃収入300万円
蓄えた資金を元手に2棟目を購入
③物件価格2000万円 利回り20%
満室時の年間家賃収入400万円
同じように資金蓄え3棟目を購入
ゴール 10年後に年間家賃収入1000万円を得ること
300万円の自己資金をもとに、借り入れでアパートを買い進めて、得た家賃収入を次の物件に再投資する。
それを繰り返して、10年後に無借金で年間家賃収入1000万円を目指す不動産投資の王道方法になります。
本書では、イメージしやすいように上記のようなアパートの買い進め方法が紹介されています。
「まずはアパート一棟、買いなさい!のレビュー」
本書に出会ったきっかけ
この本と出会ったのは27歳の時です。当時は手取り17万円のサラリーマンをしながら、日々仕事に役立つ資格勉強ばかりしていました。
その結果、ファイナンシャルプランナーという資格を取得して、投資の世界を知りました。その後、仕事内容が建築・不動産関係だったこともあり、不動産投資に興味を持ちました。
まず、書籍で勉強しようと思い、古本屋で目に入った本がこの「まずはアパート一棟、買いなさい!資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意」です。
当時不動産投資を始める前に、関連書籍を100冊以上読み漁りました。
不動産投資の初心者向けおすすめ本10冊【戸建不動産投資家が厳選】
その結果、最も具体的に不動産投資で収益を上げるイメージが湧いたのがこの本でした。
そして、この本で学んだことが、初めての物件を購入する大きなきっかけになりました。
良かったところ
この本を読んで良かったところは、自分での不動産投資が出来るのでは?と自信が持てたことでした。
その理由は、上記でも紹介した「資金300万円から家賃年収1000万円の道のり」を具体的にイメージしてくれる書籍の内容です。
不動産投資を始める方が疑問に思うことが、Q&A形式で紹介させているので、初心者でもわかりやすく、非常に読みやすいです。
悪かったところ
挿絵やイメージ図が少ないので、理解をするのに何度も読む必要がありました。
『不動産投資』という初心者には難しい内容を、文章のみで理解するには、少し難しいかもしれません。
これは、不動産投資の書籍全般に言えることなので、投資の用語や専門の予備知識を事前に勉強しておいた方が、本書の理解しやすいかと思います。
自分なりの感想
結果的には、本書を読み「自分でも不動産投資ができそうだ!」と思い立ち、1棟目を購入することができました。
その後、5年で10棟買い進めているので、過去の自分でも驚きでしょう。
私の場合は、「まずはアパート」ではなく、「まずは戸建て」でしたが、不動産投資の本質は大きく変わらないので、本書が不動産投資の世界へ背中を押してくれるきっかけになりました。
今でも時々読み返し、将来の目標に向けて、再認識させてもらっています。
自分の中では、とても思い出深く、感謝したい一冊です。
「まずはアパート一棟、買いなさい!の他の口コミまとめ」
ここでは、私以外の口コミをまとめてみました。参考までにご覧ください。
「まとめ」
多くの不動産投資家がおすすめの一冊に選ぶ、「まずはアパート一棟、買いなさい!資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意」
家賃年収1000万円という夢のような話ですが、その道筋が見えてきます。
これから不動産投資を始めてみたい方は、必読おすすめの一冊になります。
Kindle Unlimitedで不動産投資の勉強をしよう

書籍を読んで”不動産投資”を勉強したいなら、Amazon Kindle Unlimitedがおすすめです。
Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス。月額980円で豊富な本・雑誌・マンガが読めます。
『Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』では和書12万冊、洋書120万冊が読むことができます。

月額980円という安さで、Amazonの膨大な書籍が読み放題です。
通常の書籍1冊分の価格で、読み放題なのですぐに元が取れてしまいます。
さらに30日間は”無料”なので、気に入らなければ解約すれば問題ありません。
これから不動産投資を始めるために勉強したい方には、Amazon Kindle Unlimited がおすすめです。
このブログでは、不動産投資をメインに自分の実体験をもとに役に立つ情報発信をしていきます。
この記事を読んで参考になれば嬉しいです。
Follow @inaka_ninjin
・不動産投資を始めたいけど、どうやって勉強したらいいのだろうか?
・「まずはアパート一棟、買いなさい!」のレビューが知りたいなぁ